当社における個人情報の取扱いについて
1. 個人情報取り扱い事業者の氏名または名称
株式会社Avirity Information
2. 個人情報保護管理者の職名、所属及び連絡先:
小菅孝夫(管理部)(連絡先は下記「個人情報苦情及び相談窓口」)
3. 個人情報を取得する際の利用目的
当社の業態が、ホームページの制作及び保守管理業務、コンピュータシステムの企画・開発・保守・運用に関する業務、労働者派遣事業法に基づく特定労働者派遣業務等を行うことであることを踏まえて、当社が取扱う個人情報の利用目的を以下のように定めます。
(1) お取引先様から委託を受ける業務において取り扱う個人情報
・ご契約内容を実施し適切に管理するため
(2) お取引先様の個人情報
・お取引先様との間のご契約内容を適切に管理するため
(3) 当社への入社を希望される皆様の個人情報
・就職先としてご興味をお持ちになった方並びにご応募いただいた方への採用、募集情報等の提供・
連絡のため
・採用選考業務のため
(4) 当社の社員の個人情報
・業務上の連絡、社員名簿の作成、法律上要求される諸手続(本人退職後も含む)、
その他雇用管理のため。
・人事選考、配属先および出向、派遣先の決定のため。
・報酬の決定および支払、税務処理、社会保険関連の手続き、福利厚生の提供のため。
・オンラインによるモニタリング等における安全管理措置のため。
・当社PR又は宣伝資料等における当社PR又は宣伝活動等のため。
・適正な健康管理のため。(健康診断の結果等の労働者の健康情報については、
法令に基づく場合を除いて、取得、利用又は提供を行いません。)
(5) 当社へお問合せ頂いた方の個人情報
・当社の接客態度等の向上のため
・お問合せやご連絡内容を正確に把握し、対処するため
(6)お客様の個人情報
・下記情報は商品購入発送を行うため
お客様への商品の発送および代金の請求また、代金のお支払いに関連してご指定いただいたクレジットカード番号、銀行口座などのお支払情報等。
・ご注文の内容や配送方法などのご確認ため。
・当店が行うキャンペーンや商品、サービスのご案内ため。
・お客さまから寄せられたご意見やアンケートの結果、ご利用履歴等ため。
・次回の会員ログインが容易に行えるようにするため
・ログイン情報の保持のため。
・その他サイト運営上必要な場合に利用するため。
※なお、個別に利用目的を通知する場合には、その利用目的によるものとします。
※上記利用目的において、「ご契約内容を適切に管理するため」としているものは、
「契約に入る前の段階における利用」と「契約終了後における利用」を含みます。
4. 開示対象個人情報*1の利用目的
・上記3の(1)を除く全ての個人情報
5. 開示対象個人情報の利用目的の通知及び開示対象個人情報の開示に係る手数料の額並びに開示等の求めの手続き
(1) 開示等の求めの手続き
当社までお電話、電子メールでご連絡ください。ご連絡に従い、手続きの詳細な方法を、ご案内いたします。なお、手続きにあたっては、ご本人であることを確認するための書類をご提出いただきます。
<個人情報問合せ窓口>
株式会社Avirity Information 個人情報問合せ窓口
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-9-18 雨宮ビル 2F
e-mail: privacy@a-info.co.jp TEL: 03-6277-4671
(受付時間 月曜日~金曜日 祝日を除く 10 時~18 時)
(2) 手数料の額
開示対象個人情報の利用目的の通知、開示につきましては、1回の請求ごとに1050円の手数料を申し受けます。また、内容により、作業工数が大きい場合は作業量に応じた手数料をいただく場合がございます。その場合は事前に手数料を見積もり、ご連絡いたします。
6. 個人情報の取り扱いに関する苦情及び問い合わせの申し出先
個人情報の取り扱いに関する苦情、及び問い合わせは、下記までお願いします。
<個人情報苦情及び相談窓口>
株式会社Avirity Information個人情報苦情及びご相談窓口
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1丁目9-18 雨宮ビル 2F
e-mail: privacy@a-info.co.jp TEL:03-6277-4671
(受付時間 月曜日~金曜日 祝日を除く 10時~18時)
<認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申し出先>
一般財団法人 日本情報経済社会推進協会 プライバシーマーク推進センター
個人情報保護苦情相談室
〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル11F
TEL:03-5860-7565,0120-700-779
*1:「開示対象個人情報」とは、電子計算機を用いて検索することができるように体系的に構成した情報の集合物又は一定の規則に従って整理、分類し、目次、索引、符合などを付すことによって特定の個人情報を容易に検索できるように体系的に構成した情報の集合物を構成する個人情報であって、当社が、本人から求められる開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の求めのすべてに応じることができる権限を有するものをいいます。詳しくは、「個人情報苦情及びご相談窓口」までご連絡ください。